りんごについて




青森県弘前市は、
青森県弘前市は、

りんごの生産量
圧倒的
1
位!


参考:りんご大学
ONI-FARMが位置する弘前市のりんご生産量は、長野県全体の生産量よりも多いです。
りんごは寒さに強い果物で、寒冷地との相性がバッチリ。
弘前市は寒冷地である青森県の中でも、山間部に位置していることから朝晩の寒暖差が大きく、
甘み濃厚なりんご栽培にピッタリな土地です。
日本一の名産地、弘前から、採れたてのりんごを通販でお取り寄せいただけます。
ONI-FARMが位置する弘前市のりんご生産量は、長野県全体の生産量よりも多いです。
りんごは寒さに強い果物で、寒冷地との相性がバッチリ。
弘前市は寒冷地である青森県の中でも、山間部に位置していることから朝晩の寒暖差が大きく、甘み濃厚なりんご栽培にピッタリな土地です。
日本一の名産地、弘前から、採れたてのりんごを通販でお取り寄せいただけます。
あなたは
あなたは

りんごの
本当の美味しさを
知らないかも!?


スーパーに並んでいるりんごは収穫からお店に並ぶまでの期間が長いので、農家直送と比較すると
鮮度が落ちてしまっています。
りんごは鮮度が落ちると水分が抜けてしまい、柔らかく食味が悪くなる傾向が。
また、収穫からお店に並ぶまでの期間を見越して、少し早めに収穫されてしまいます。
スーパーに並んでいるりんごは収穫からお店に並ぶまでの期間が長いので、農家直送と比較すると鮮度が落ちてしまっています。
りんごは鮮度が落ちると水分が抜けてしまい、柔らかく食味が悪くなる傾向が。
また、収穫からお店に並ぶまでの期間を見越して、少し早めに収穫されてしまいます。


一方、農家直送では、ギリギリまで樹の上で成長させたりんごを畑から直送。
濃密に育ったりんごを鮮度抜群な状態でお楽しみいただけます!
スーパーでは中々見られない、新鮮なシャキシャキりんごをご堪能ください!



さらに!
さらに!

ONI-FARMのりんごには
こんな特徴が♪

POINT 01
POINT 01
1つ1つの果実を丁寧に栽培
当園では、少しでも多くの消費者の方のニーズにお応えできるよう、1つ1つの果実に袋かけをする「ふじ」と、袋かけをしない「サンふじ」の両者を栽培しています。また、りんごを覆っている葉を摘み取り、より多く日光を当てるようにする「葉取り」を行い、赤色がムラなく着色するよう工夫をしています。袋かけと葉取りは大変手間のかかる作業で、近年は実施する生産者が減少傾向にありますが、少しでも上質なりんごをお届けしたいという思いで1つ1つの果実にこだわって栽培しています。

POINT 02
POINT 02
日本一の名産地のりんご
ONI-FARMは、日本一のりんごの名産地、青森県弘前市のりんご農家です。りんご栽培にピッタリな自然環境の中で、健康に育った生命力あふれるりんごをお届けします。


POINT 03
POINT 03
3トンのりんごの中から
選び抜かれたものをお届け
当園では、年間約3トンのりんごを生産しています。
その中からひとつひとつのりんごを厳選し、美味しいものだけをお届け。妥協のない逸品は贈答用にもおすすめです。
ONI-FARMの
りんご品種一覧


※写真は5kgです。
ふじ
収穫時期:11月上旬〜
日本において生産量が最も多い品種です。蜜入りが良く、甘みと酸味のバランスに優れた品種。万人に愛される食味です。袋をかけて栽培しており、色味が綺麗で長持ちもするので、贈答用にもおすすめです。当園では、りんごの果実に密着している葉を取ることで果実に満遍なく日光を当て、全体が赤くて美味しいりんごができるよう工夫しています。


※写真は5kgです。
サンふじ
収穫時期:11月中旬〜
ふじと品種は同じですが、袋をかけずに栽培している点に違いがあります。ふじよりも一層蜜が入りやすいのが特徴です。蜜たっぷりのりんごが好きな方におすすめです。


※写真は5kgです。
ジョナゴールド
収穫時期:10月下旬〜
やや酸味が強く、甘酸っぱい食味が楽しめます。とにかく果汁たっぷりで、ジューシーな食感。採れたてがとても美味しいので、ぜひとも一度は農家直送で召し上がっていただきたい品種です。

王林
収穫時期:10月下旬〜
王林りんごは、青りんごの代表品種で、芳醇な香りと強い甘みが特徴です。酸味は控えめで果汁が豊富なため、ジューシーで爽やかな味わいが楽しめます。当園では、王林りんごの香りと甘みを最大限引き出すため、完熟のタイミングを見極めて収穫。青りんごならではのさっぱりした後味で、贈答用にも家庭用にも人気があります。

トキ
収穫時期:10月中旬〜
トキりんごは、黄色にほんのり赤みが差す美しい果皮と、高い糖度が魅力の品種です。酸味は少なく、甘さと香りをしっかり感じられるジューシーな味わいが特徴。シャキッとした歯ごたえで食感も楽しめます。当園では、トキりんごの色づきを良くするため、葉摘みを丁寧に行い、果実全体に日光が当たるよう栽培管理を行っています。贈答用にもおすすめです。

スターキング
収穫時期:10月上旬〜
スターキングりんごは、濃い紅色の果皮が美しいアメリカ生まれの品種です。酸味と甘みがバランスよく調和し、しっかりとした歯ごたえが楽しめます。日持ちが良いため、贈答用としても喜ばれる人気品種です。当園では、スターキングりんご特有の深い赤色を引き出すため、日光の当たり具合を細かく調整し、均一な色づきと美味しさを追求しています。


りんごの価格について
商品 | 価格(税込) | 発送時期 |
---|---|---|
ふじ3kg | 3,000円 | 11月上旬 |
ふじ5kg | 4,980円 | 11月上旬 |
ふじ10kg | 9,700円 | 11月上旬 |
サンふじ3kg | 2,700円 | 11月中旬 |
サンふじ5kg | 4,500円 | 11月中旬 |
サンふじ10kg | 8,800円 | 11月中旬 |
ジョナゴールド3kg | 2,500円 | 10月下旬 |
ジョナゴールド5kg | 3,900円 | 10月下旬 |
ジョナゴールド10kg | 7,700円 | 10月下旬 |
詰合せ3kg(3~4品種の詰合せです。品種のご指定はできかねます。) | 3,000円 | 11月上旬 |
送料(税込)

通販に関して
よくあるご質問
支払い方法を教えてください。
クレジットカード決済・銀行振込・コンビニ決済・PayPal・PayPay残高・ペイディ(後払い)・楽天ペイ・キャリア決済がございます。
返品、交換はできますか?
商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。その際、お手数ですが今後の対策のため商品のお写真をお送りくださいませ。
なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。恐れ入りますが予めご了承ください。
問い合わせ方法を教えてください。
お問い合わせフォームか、ONI-FARM公式LINEアカウントにて承ります。
生産者メッセージ

